前回のブログで、「大丸松坂屋」オンラインストア(通販)の2019バレンタインチョコレート特集から今年オススメの海外/国内ショコラティエの商品5つをご紹介しました。
実は、その5つ以外にもいくつか試食したチョコがありますので
載せきれなかったイチオシチョコレートを今回一気に紹介していきます!
1月の時点で売り切れとなり人気ブランドショコラを買い逃してしまった方も必見。
高級感ある[ブランド系]から一見コスメと見間違えそうな[激かわインスタ映え系]まで、30代女性目線で厳選しました♪
ホワイトデー特集ブログ記事をアップしました↓↓
>>【300~1000円以下限定】ホワイトデーお返し用「百貨店スイーツ」を30代女性が厳選!
低価格でもガッカリさせないポイントは?
>>【1000〜2000円以下限定】華やかで上質な「百貨店ホワイトデーお返し」スイーツ集。
低価格で春のプチギフトにも◎
女性向けプチギフト特集はこちら↓↓
>>【400〜1000円台プチギフト】30代女性の私がおしゃれ&可愛いプレゼントを厳選♪
ちょっとしたお祝いやお返しに◎
おしゃれ・センスの良い 高級ブランド系チョコ【毎年売れ筋】
まずは、本命男性用や自分用ご褒美、お世話になっている方へのバレンタインギフトとして
毎年売れ筋のブランド3つをご紹介。
BVLGARI IL CIOCCOLATO(ブルガリ イル・チョコラート)
サン・ヴァレンティーノ2019 4個入り
税込 4,800 円 (本体価格 4,445 円)
淡いアメジストカラーが大人っぽいブルガリのバレンタイン限定ボックス。
ブルガリの世界観を体現するために、一粒一粒ハンドメイドで作られた宝石の様なラグジュアリーチョコ。
ボックスの[アメジスト] × ガナッシュの[オレンジ色] が他にはない組み合わせでなんとも美しいカラー。
全体的に質感が非常に綺麗です。
「BVLGARI」の文字は一切にじむことなく職人の手により繊細に描かれています。
一粒がとても高価なジュエリーショコラは、大切な方へのギフトや自分自身への贈り物としてお楽しみください。
デルレイ
デルレイ ダイヤモンドBOX6個入り
税込 3,564 円 (本体価格 3,300 円)
ベルギー出身のブランド「デルレイ」。
毎年大人気のダイヤモンドボックスは、私自身過去にお世話になっている女性へお渡しした経験もあり、大変喜んでいただけたことを覚えています。
今年はブランドロゴと2019年の年号、そして「70th Anniversary」の文字が
金箔で描かれいるスペシャルバージョンです。
デルレイにしかないパッケージはレア感もあり、絶対に外さないバレンタインギフト。
ダイヤモンドショコラの詰め合わせが幸福感で満たしてくれます。
ピエール・エルメ・パリ
ボンボン ショコラ 8個詰合わせ
税込 3,402 円 (本体価格 3,150 円)
マカロンで定評のある「ピエール・エルメ・パリ」のチョコレートは、
“パティスリー界のピカソ”と称されるほどテクニックが光る芸術品。
全体的にシンプルで上品な詰め合わせの中に、ハイクオリティなイラストショコラが目に飛び込みます。
ご覧ください。こちらのショコラにはなんともキュートな「マカロン」が描かれています。
ボンボンショコラとマカロンが融合した上質なショコラは
「ピエール・エルメ・パリ」でしか味わえない特徴的な一品です。
和テイスト・お酒系の渋いチョコレート【両親・年配の方向け】
お酒好きの年配男性や、実父&義父にオススメしたい
人気の【和風テイスト&お酒系チョコレート】もありますよ〜♪
私自身、父親にバレンタインチョコを渡すならこの中から選びます。
kiki -季季- 【2019・大丸松坂屋 初登場】
しゅんかしゅうとうkiki季季 ボンボンショコラ 8個入り
税込 3,240 円 (本体価格 3,000 円)
江戸時代から続く、約一万坪の日本庭園を有する結婚式場”八芳園”から生まれた
四季を味わえる「kiki 季季」。
日本全国の良質な土で育った旬の和素材とチョコレートが融合した他にはないバレンタインチョコレートです。
ボックスは[シルバー]、内側は[ゴールド]で豪華な光沢がチョコレートを引き立てます。
桜、胡麻、酒粕などの和テイストとの組み合わせが逸材で、見た目のコーティングは日本庭園を思わせる美しさ。
濃厚なチョコレートはしっとりとした食感。素材のほのかな香りでやすらぎを感じます。
ホワイトとピンクのグラデーションがとても繊細で丁寧さを感じますね。
両親へのバレンタインチョコは断然「kiki 季季」がおすすめ。今年大丸松坂屋《初登場》です。
パティスリーヤナギムラ
鹿児島限定焼酎セット9個入
税込 2,916 円 (本体価格 2,700 円)
「パティスリーヤナギムラ」は国内やベルギーのパティスリーで研鑽を積んだオーナーシェフが
1998年に地元の鹿児島で開業。
地産地消にこだわるこちらのブランドからは、【鹿児島限定焼酎9銘柄】を使用した
焼酎ボンボンショコラが登場。
バレンタインに「木箱」というのが珍しい、もらって印象に残るボックス。
チョコレートの包装も渋さがあって素敵ですね。
一口かじると様々な焼酎がトロッと溢れ出すチョコレートはお酒好きにはたまりません。
お酒好きな方にはもちろんオススメですが、
チョコレートが少し苦手、という男性も案外焼酎味ならいけちゃうかも!?
癒しのキャラパッケージ【昨年大人気・数量限定】ランキング上位継続中
思わずパケ買いしてSNSに投稿したくなるような「ミッフィー」デザインは
数量限定のため「大丸松坂屋」通販で早めに入手!
昨年も大反響で、品薄状態になってから駆け込みで買われる方が多かったそうですよ。
ディック・ブルーナ by モロゾフ
ミッフィーコフレ
税込 1,080 円 (本体価格 1,000 円)
詰め合わせの中にミッフィーチョコを発見♪
他のチョコレートもマフィン型などキュートなデザイン満載。
横からみると高さのあるしっかりとしたボックスなので、食べ終わった後は観賞用にボックスを立てて部屋に飾っても◎
この可愛さが税込1,080円ならそりゃあ人気でるよね。。
可愛いプチ缶やポーチ型など他のシリーズ展開もありますよ〜!中には1,000円以下も…!
税込 540 円 (本体価格 500 円)

税込 1,296 円 (本体価格 1,200 円)

友チョコや小さなお子様にも喜ばれそうですし、自分自身がミッフィーの世界観に癒されるのもまた良いですね。
気に入ったものはお早めにお求めください!
ガーリーピンクのチョコレートで【インスタ映え♡】ーまるでコスメ!?
続いて、ピンク好きの方やインスタ映え狙いの方必見のバレンタインチョコをピックアップ♪
TAICHIRO MORINAGA
ハイクラウン<ルビーカカオ>
税込 1,404 円 (本体価格 1,300 円)
2019バレンタインで一際注目を浴びている“ルビーカカオ”から、
バレンタインコフレと呼んでも良いくらいの可憐さが魅力の「TAICHIRO MORINAGA」をピックアップ。
コスメを思わせる様なオシャかわチョコで、思わず30代の私も「これめっっっちゃ可愛いな!!」と心の中で叫びました。
まるでルージュのようなパッケージと綺麗なピンク色。
見掛け倒しではなく味も美味しいので、未体験の方にはフルーティーなこちらのチョコをぜひお試しいただきたいです。
ちなみに、これは私だけかもしれませんが…
↓こちらはルビーカカオ(食べ物)
遠目から見たらチョコなのかリップなのか見分けつかない(あくまで私的にです・笑)。
しかも個包装(小分け)仕様という神対応。
バラマキ・友チョコとしてもらったら女性は絶対喜ぶはずだし、
さりげなくコスメの中にこの”ルビーカカオ”を並べて[インスタ]に投稿したくなっちゃうかも!
ピンク好きの他、流行に敏感な女子の後輩や姉妹へのギフトとしてもどうぞ♪
もちろん「ルビーカカオ」以外のガーリーピンク系チョコもあります。お次はトリュフ好き必見!
Charbonnel et Walker(シャルボネル・エ・ウォーカー)
税込 2,300 円 (本体価格 2,130 円)

税込 2,300 円 (本体価格 2,130 円)

まん丸なピンクの箱の中に並ぶのは、これまたコロッとしたまん丸トリュフ。
画像だと小さく見えるかもしれませんが、実物は結構しっかりした大きで満足感を味わえます。
チョコクリームはブランデーが効いているので、可愛い見た目とのギャップも楽しめます。
あの…またコスメ見間違えシリーズやっちゃいますけど…

ゲランのルースパウダーがパッと頭に浮かんだ私は“チョコレート好き”でもあり“コスメ好き”でもあるのです。
トリュフのケース、英字でセンスあるデザインなので食べ終わったら小物入れに使えそう!!
コロンとした丸いフォルムが特徴の「Charbonnel et Walker」で
見た目を楽しむだけでなく、ほのかにブランデーの効いた美味しいトリュフをぜひ味わってみてください。
キャットモチーフチョコレート【猫好き必見】低価格なのに可愛いが揃う
最後に、私自身も大好きな「猫」をモチーフとしたチョコレートをピックアップ。
なんといっても愛らしい猫の表情がとてもなごむので、渡した相手、もしくは自分自身をほっこり癒してくれると思います♪
ビアンクール
1984年秋にゴンチャロフの新ブランドとして神戸にオープンした「ビアンクール」。
パリの町並みに似合う【仔猫】モチーフがシンボルマークです。
女性向け・淡いピンク色パッケージ
税込 540 円 (本体価格 500 円)

税込 324 円 (本体価格 300 円)

男性向け・ブラックのカッコイイ飛び猫モチーフ
税込 324 円 (本体価格 300 円)

税込 1,620 円 (本体価格 1,500 円)

ビアンクールは他にも個包装(小分け)になっているお菓子がたくさんあり、
大容量商品も揃うので特に女性の多い職場用としてもオススメです。
メリーチョコレート マ プティット ミネット
子猫のイラストをあしらったクラシカルな雰囲気漂う「メリーチョコレート マ プティット ミネット」。
「マ プティット ミネット」は、「わたしのかわいい猫ちゃん」という意味。
ティーカップやお花の陰からひょっこり顔を出している子猫たちの愛らしい表情が魅力で、どれもお手頃価格なのが嬉しい♪
税込 1,512 円 (本体価格 1,400 円)

税込 1,512 円 (本体価格 1,400 円)

税込 540 円 (本体価格 500 円)

税込 540 円 (本体価格 500 円)

税込 1,080 円 (本体価格 1,000 円)



マ プティット ミネット
税込 1,296 円 (本体価格 1,200 円)
このキュートさで下は税込486円から、上は1,512円までと気軽に購入できる価格帯が魅力です。
赤ちゃんのような表情の子猫モチーフをお求めなら、迷わず「メリーチョコレート マ プティット ミネット」!
以上、【 おしゃれブランド / 和・酒テイスト / キャラ / ピンク / 猫 】のイチオシバレンタインチョコのご紹介でした。
前回ピックアップした【海外 / 日本人 ショコラティエ】の人気商品も、「大丸松坂屋」オンライン通販の在庫をチェックしてなるべくお早めにお取り寄せください♪
前回のブログ
>>1月なのに売り切れの可能性!? 「大丸松坂屋」の上質バレンタインチョコ5選
〜試食済みの私が厳選ピックアップ〜今年は通販購入♪
ホワイトデー特集ブログ記事をアップしました(2019.02.16)↓↓
>>【300~1000円以下限定】ホワイトデーお返し用「百貨店スイーツ」を30代女性が厳選!
低価格でもガッカリさせないポイントは?
>>【1000〜2000円以下限定】華やかで上質な「百貨店ホワイトデーお返し」スイーツ集。
低価格で春のプチギフトにも◎
女性向けプチギフト特集はこちら↓↓
>>【400〜1000円台プチギフト】30代女性の私がおしゃれ&可愛いプレゼントを厳選♪
ちょっとしたお祝いやお返しに◎
コメント