【タイ・チェンマイ6泊7日 夫婦旅行記(2019年4〜5月)】メーリムリゾートホテルのプール / ジム / スパ
前回、Panviman Chiang Mai Spa Resort(パンヴィマンチェンマイスパリゾート)のロビー・カフェテラス・部屋を紹介しました。
今回は施設編。
雄大な景観が特徴的なプールやフィットネスは、私たち夫婦のお気に入りです。
Panviman Chiang Mai Spa Resort(パンヴィマンチェンマイスパリゾート)施設編
ジャグジー付きプール
ロビーからも部屋からも遠い各施設にはカートで移動します。
広大な土地を生かした大きなプールは、開けていて眺望抜群。
浅いプールもあるので子供でも楽しめます。
そして、付いていて良かったなと思ったのが温水ジャグジー。
山の上の方はやや気温が低く、入るタイミングによってはプールの水が冷たく感じるんですよね。
そんな時はこのジャグジーで温まることができます。

チェンマイは時期&場所によっては寒い時もあるようなので、ホテル予約前は気候を要チェック
ちなみに、これだけ広いプールに私たち含め4組しかいませんでした。
4組の内訳は
- 夫婦(私たち)
- カップル(若い韓国人)
- 親子(欧米系のお母さん&5〜6歳の女の子)
- 強面男性二人組(刺青ゴリゴリ系アジア人)
プール以外の場所でも他のお客さんとすれ違った記憶がありません。1組いたかいないかレベル。
ベストシーズンではない時期だから…とはいえ少ない。
プールサイドチェアはガラ空き状態。
このパラソルをうまく開けなかった韓国人カップルを手助けする夫。
プールから少し離れた場所にシャワーが設置されています。
タオル・ライフジャケットの貸し出しあり。トイレ完備。
プール付近には小さなカフェバーがありました。
木のカウンターがいい味出してるなぁ。
少し健康を意識した感じのお店?
サラダ180B〜。
あまりにも宿泊客が少ないからか、スタッフがいない。

誰かいたら頼んでたかも マンゴーシェイク
時期によっては賑わうのかな?
私たちは人混み耐性が低いので、これくらい閑散としている方が落ち着きます。
フィットネスジム
フィットネスジムは冷房の効いた室内ではなく、屋外に独立した形で存在します。
木々に囲まれた空間。珍しい。
ひょっこり鳥や動物が出てきてもおかしくない。
木製器具。
ダンベルはあるけど鏡はなかったような?記憶が曖昧です。
冷房なしで有酸素をやると大量に汗をかくので、運動はプール前がおすすめ。
ここも貸切状態で気楽に筋トレできました。
リフレッシュできる眺め。最高です。
スパ
敷地内にあるスパ施設。
こちらもオープンエア。
待合のインテリアがシックで温かみがあり素敵です。
相変わらず無人ですが。
マッサージチェア。
奥の方からは小さな池が見れます。
30分コースなら300B、タイマッサージ60分:500B、ボディスクラブ60分:1,200B。
開放的な広いプールはとても気持ちよく、いつかまたこのホテルに来たいな〜と思います。
最後は朝食編。
前回 ≫ 解放感あふれるロビー・テラスカフェ&Valley Deluxe部屋紹介
コメント