我が家の夫がADHDであることは以前のブログに書きましたが、少し前に行った台湾旅行でもADHDらしさ(不注意)をブチかましてくれました。
今だから笑えますが、ふたつの出来事のうちひとつはあわや大惨事になるところでしたよ…
初日・最終日にそれぞれやらかしました。
【ひとつめのハプニング】初日に旅行先のホテルでADHD夫が忘れたもの
台湾旅行初日、チェックイン時刻より早めに宿泊予定のホテルへ到着した私たち。
少し待てば部屋に入れるということでホテルのロビーで待つことになりました。
10分ほど時間が経過した頃、ホテル従業員の方から「もう部屋に入っていいよ」と言われ、指定の部屋へ向かいました。
スーツケースやリュックを置き、意気揚々と「さぁ台北の街へ繰り出そう!」としたまさにその瞬間。
あれっ…!
お金・パスポート・クレジットカードが入ったバッグがない !
どこにあるー??
知らない…ちょっ…本当やめてよね。
いいから早く探してっ!!!!!
ちなみに当日の夫の旅先スタイルは、リュック+トラベル用ウエストポーチの組み合わせでした。
そのうちのウエストポーチ(両替したての台湾元・日本円・パスポート・クレジットカード入り)がまるごと見当たらないのです。
20Lの容量があってかなり気に入っているオークリーのリュック(Oakley Link Pack Jet Black 20L)↓
財布を使わずにウエストポーチから直接お金やカードの出し入れができる超便利旅行アイテム↓
マジなのか( ᐛ )って思いました。
一番無くしてはいけない部類の金銭類とパスポートが一気に視界から消えて血の気が引きましたよ。
もしかして、さっき待ち時間に座っていたロビーかな!?
見てくるわ!
えぇ〜っ!?
忘れ物ないかパッと見だけどチェックしたけどなぁ。
椅子の上とテーブルの上は何もなかったと思うけど…
でも今すぐ再確認してきて!! 急いで!!
海外のホテルロビーに貴重品を置き忘れたりなんかしたらどうなるか…と、想像するだけでとてつもなく不安になりました。
旅行初日にお金・クレカ・パスポート紛失なんてヤバすぎて震えます。そうなったら大惨事ですよ。
こんなことがないように、日頃から夫が席を立ったら置き忘れがないかチェックを心がけているつもりだったんですけどね。
確認の仕方が甘かったなと猛省。
過去(彼氏彼女時代)のADHD不注意・置き忘れ目撃事例
・帰宅途中に乗っていたバスの後部座席に財布を忘れ、
せっかく自宅最寄りのバス停で降車したのに家から離れた車庫まで取りに行くハメになる
・電車の座席に携帯を置き忘れて降車しようとしてしまい、
隣に座っていた他人に「携帯忘れてますよっ!!」と注意されて超慌てる
(そりゃあ確認グセもつきますわ…)
そして夫が部屋を出ようとした直前、ホテルのフロントから電話がかかってきました。
「(英語で)お客様、トイレにバッグを置き忘れていらっしゃいませんか?フロントでお預かりしています」
ハッ…
そういえば、チェックイン待ちの間トイレを我慢できなくて、ホテルロビー階にあるトイレに行ってたな。
(フロントに取りに行ってきた)
あったよぉ〜〜〜!! 見つかってよかった♪
まさかトイレに置き忘れていたとはね。
どうりでロビーの椅子や机の上にないわけだ。笑
中身を確認して全て無事だったことを確認。
なにも盗難されずにホテルの方が親切に知らせてくれたのが幸いでした。
ここがホテルではなくゲストハウスや格安宿だったり、台湾じゃなかったらどうなってたんでしょう。
とりあえず見つかってよかったねということで、気持ちを切り替えてその後の台湾滞在を楽みました。
(ここで唐突に)
ADHDあいうえお作文
A あるべきものが見当たらない
D 大事なものほど忘れてしまう
H 不注意は、海を越えてからが本番
D 誰かに盗まれなくてよかったね
【ふたつめのハプニング】帰路の桃園空港内でADHD夫が失ったもの
もうひとつの出来事は台湾旅行最終日、桃園空港内でのこと。
大きな荷物を預け、ひとしきり空港内を散策して楽しみ、最後に搭乗ゲート付近で搭乗開始のアナウンスを待っていたときです。
突然
「○○様(私たち夫婦の名前) カウンターまでお越しください」
というアナウンスが流れました。
過去の海外旅行を振り返っても名指しで呼び出されたことはそうそうないので、ビビりました。
なんだなんだとカウンターへ向かうとあることを言われました。
「受託荷物の中にモバイルバッテリーが入っていました。抜き漏れていたようですね。」
¥5,000くらいするモバイルバッテリー。
「残念ながらこちらは没収の上廃棄させていただきます。書類(同意書)に署名をお願いいたします。」
ギャアーーーーーッ!!!!!
買って一年にも満たない¥5,000したモバイルバッテリーが没収!廃棄!
カメラ周りやバッテリー類など、このへんの機器類は毎回夫の管轄で管理しているので、私はノータッチでした。
何十回も海外を行ったり来たりしている夫は機内持ち込み制限などはしっかり把握している人なので、信頼していました。
まさかこういった場面でもしくじるとは。
ルールはルール、泣きついて交渉するだけムダということで大人しくサインして椅子に戻りました。
いや〜、凹みましたね。
次回以降は私が最終チェックしないとかな…
旅行の最後の最後に、特大の不注意をかましてくれました。
ADHDあいうえお作文
A あれは購入後1年も経っていないぞ
D どうにか取り戻そうと交渉したが
H 廃棄ルールは絶対だ
D どうにもならないこともある、それが人生
短命だったなぁ…
忘れ物を繰り返さないためには?ADHD夫との次回旅行で気をつけることメモ
今回の台湾旅行のハプニングは昨年(2018)に起こったことですが、今年(2019)もすでに海外旅行の予定が1件立っています。
今後は同じ悲劇を繰り返さないために、
・夫がひとりで席を立つときは、何を身につけていたか・どのバッグを持っていたかを観察し、戻ってきたときに同じ状態かチェックする
・機内持ち込み不可のものを抜き忘れていないかWチェックする
を徹底したいと思います(妻が)
とにかくウエストポーチはトイレでも外さないでくれ!!
モバイルバッテリーは完全に買い直す必要があるけど、次回はゼッッッッタイ死守!!!!!
ADHD関連
>>夫(彼氏)がADHDであることを妻(彼女)が知ったきっかけ
>>【2018】毎年なくしものが発生するADHD夫。今年特にショックが大きかったもの3つ
>>【ADHD夫】春の断捨離祭りは唐突に…過集中モードで無双!不要になった洋服を一斉処分 ←NEW
コメント